なんやかんやあって社会人になり1年が経っちゃいました
専門の先生が仕事し始めたら1年が早いって言ってたけど
これマジだな
1年間色々々々あったけど、こんなに時間経ったんだな
楽しい事も糞みてーな事もありすぎた
新人も入り、先輩とかになった
年上後輩が入ったけど
不満はないけど、教えられるより教える方が難しいと実感してる
教えられた時はどんなだったかも憶えてない
って言ったら失礼だけど、仕方ない
他に色々な事のインパクトありすぎて…
また1年頑張りましょう
今日は特にひどかった
仕事にならんがな
まぁ3連休だから頑張ったけど
この前iQOS買ったけどまたPloomTECHってタバコも買ってみた
iQOSよりも使い勝手いいけど、iQOSの方が味好き
どっちも近場だとまだ売ってないから普通のタバコ買っちゃうけど
コンビニとかで売ってくれれば完全移行出来る
ビール飲んで明日の買い物に備えよう
忙しい毎日っちゃ毎日
iQOS買ったり
焼肉食ったり
CoD:AW買ったりしてました
ゲームする時間が無いわけでは無いけどやる気力が落ちてる
進化なのか退化なのか
今年も後3日になり、仕事も終わりました
仕事始めると1年が短いって聞いてたけど確かにすごい早い
気がする
就職して毎日覚えることばっかで、デスクの上の物が朝から晩までまったく変わらない日とかあったし
どうやっても時間内に終わらない物量の書類で残業したり
同期と飲みいったり、上司に飯食わしてもらったり
環境がガラッと変わった1年だった
また、来年もそれなりに過ごせればいいな
よいお年を